【初心者向け】仮想通貨の始め方 6ステップ 口座開設〜実取引までを流れで解説します。

仮想通貨(暗号資産)

[btn class=”big rich_pink”][/btn]

・仮想通貨の始め方が分からない。
・始めるまでの手順を詳しく知りたい。

・仮想通貨の専門用語が難しいので、簡単に説明して欲しい。

 

そんな悩みを解決した記事を紹介します。

記事の前半では、仮想通貨の始め方を分かりやすく解説、後半では失敗しないための注意事項を記載します。

 

✔ この記事の信頼性

この記事を書いている私は、仮想通貨を初めて2年になります。特段大失敗はせず問題なく運用しています。

実際に私の経験に基づいた信頼できる記事になっています。

 

仮想通貨(ビットコイン)とは何? という方、以下の記事を最初に読むと、より理解が深まると思います。

 

 
 
✔ 本日のテーマ
 
[box class=”glay_box” title]仮想通貨の始め方 6つのステップを解説します。[/box]
 
 

仮想通貨の始め方 6ステップ(初心者向け)

以下が、始めての方向けの仮想通貨の始め方 6ステップ です。

 

図1:仮想通貨始め方 全体概要

 

[box class=”blue_box” title=”6つのステップ”]

  1. 取引所の選定 ・・・・・・・・取引所を選びます。
  2. アカウント開設・・・・・・・・その取引所で口座を開設します。
  3. 日本円入金・・・・・・・・・・口座に日本円入金します。
  4. BTC(ビットコイン)購入・・・BTCを購入します。(2つの方法があります)
  5. BTC(ビットコイン)保管・・・BTCを保管します。
  6. 運用・・・・・・・・・・・・・保管したBTCの運用方法を紹介します。

[/box]

①〜④までが実際に購入手続き。

⑤、⑥は購入後の運用方法になります。

実際に購入までにはたったの4ステップで完了なので、トライしてみましょう。

 

取引所選定(基準・コツ・考え方)

 

 

仮想通貨を始めるには、まず取引所を選びます。

取引所とは、仮想通貨(ビットコイン)を購入、販売、保管(預ける)ところです。

通常、お金⇒銀行、株式⇒証券会社に預けるが、仮想通貨(ビットコイン)は取引所に預けます。

国内外に多くの取引所がありますが、その中で初心者が取引所を選ぶのは大変なことなので、今回私が信頼できる国内の大手取引所を2つ選びました。

[box class=”white_box” title]

  • コインチェック
  • ビットフライヤー[/box]

 

少し慣れたら、自分の好みにあう取引所を選んでみましょう。

 

コインチェック

 

[box class=”blue_box” title=”コインチェックの特徴”]

  • マネックスグループの傘下にあり、信頼性が高い。
  • モバイルアプリのダウンロード数がNo1 初心者に分かりやすいデザイン。

              ※ 対象:国内の暗号資産取引アプリ、データ協力:AppTweak[/box]

✔ メリット

  • 入金手数料が無料、売買手数料が無料
  • 最低取引が500円から取引可能
  • 電気、ガスの支払い決算が可能

 

✔ デメリット

  • レバレッジ取引が中止
  • 取引所ではビットコインのみアルトコインは販売所で購入

[aside type=”アルトコインとは“]

アルトコインとは、ビットコイン以外の仮想通貨のことを言います。「草コイン」とも呼ばれています。

[/aside]

 

ビットフライヤー

[box class=”blue_box” title=”ビットフライヤーの特徴”]

  • ビットコインの取引額、日本でNo1
  • 取引所でビットコインとアルトコイン購入が可能

[/box]

✔ メリット

  • 入金手数料:住信SBIネットバンク以外の銀行振込は330円発生、売買手数料は発生。
  • 最低取引数 BTCレートによって変動。現レートで4000円程度

 

✔ デメリット

  • ビットフライヤーの最低取引数は、以下のとおり相場によって変動。コインチェックは500円から取引可。
 

コインチェック

コインチェック

ビットフライヤー

 

最低取引数

取引所:500円以上かつ 0.005BTC以上
・販売所:500円(0.001BTC以上)

取引所;0.001BTC
・販売所;0.00000001 BTC (= 1 satoshi)   
 ▷レートによって取引最低取引金額が異なる

 

こんな人にとっておすすめな取引所チェック

コインチェックにおすすめな人・・・完全初心者向け、低予算で投資を始めたい方。

 ✔ 低コストでお試しということで、始めたい方

 ✔ 仮想通貨で電気、ガス費用を決済したい方

 

ビットフライヤーにおすすめな人・・・レバレッジ取引ができるため、比較的チャレンジングな投資を考え、直近の儲けを狙っている方。

 ✔ レバレッジ取引を希望する方

 ✔ 頻繁にコンビニ、クイック入金をして、購入を考えている方

 ✔ アルトコインで取引をしたい方(取引所で)

コインチェック、ビットフライヤーそれぞれの取引所を使い分けることが効率的な投資ができると思います。

いかがでしょうか? コインチェック、ビットフライヤーそれぞれの特徴が分かったかと思います。
 
口座開設は無料なので、2つの口座を開設をするのも有りだと思います。
 
 
 
 

アカウント開設

 

 

取引所の選定の次は②アカウン開設に進みます。ここでは、主に口座開設を行います。

ここで、口座開設って普通に言っているけど、どこの、何をする口座なのか、簡単に説明しますね。

イメージしておいた方が、先に進むときににしっかりと理解できますから。

この口座は自分のお財布のようなもの、この口座にお金(日本円)を入金し、仮想通貨を購入します。

逆に口座にある仮想通貨を販売して日本円に戻します。

またつみたて投資をする時も、自分の預金口座から定期的に、この口座に振り込み、指定期日に仮想通貨を購入します。

色々な目的で活用される口座です。

 

具体的に、「コインチェック」「ビットフライヤー」のそれぞれの口座開設手順をまとめたので、ご覧ください。

 

個人的な感想ですが、一般的には「5分で開設」って言ってますが、実際、初心者では20分程かかりますね。

 

✔  コインチェック 口座開設手順の記事

[kanren postid=”1806″]

 
✔ ビットフライヤー 口座開設手順の記事
 

[kanren postid=”1731″]

 

日本円入金

 

 

アカウント開設(口座開設)が完了したら、③日本円入金になります。

以下の記事に具体的な手順がありますので、ご覧ください。

[kanren postid=”2164″]

[btn class=”big”]

【コインチェック】日本円入金方法 

[/btn]

日本円入金にかかる手数料は以下の通りです。

入金手数料 コインチェック ビットフライヤー
銀行振込 ・無料:(銀行振込費用発生)

・無料:(銀行振込費用発生)
 但し三井住友、住信SBIネットのみ無料

コンビニ入金

・3万円未満 770円/件
・3万円以上30万円以下 1018円/件

330円/件
クイック入金 ・3万円未満 770円/件
3万円以上50万円以下 1018円/件
・50万円以上 入金額x0.11%+495円
・無料:住友SBIネット銀行へ入金時
有料(330円/件):住友SBIネット銀行以外へ入金時

・自宅からネット銀行(例えばソニー銀行)を通して、5万円をクイック入金をした場合、コインチェックの方が入金手数料は多くかかります。

 

✔ 一番お金が掛からない選択

銀行振込が一番費用がかかりません。

各社無料ですが、ビットフライヤーは2行からしか選ぶことができない。一方、コインチェックは制限がないため、自身の持っている銀行口座から振込可能。

 

 

仮想通貨(ビットコイン:BTC)購入方法

 

 

ビットコインを購入には、2通りの方法がある。

[box class=”white_box” title=”購入”]

  • 取引所経由・・・ユーザ同士で取引を行う。
  • 販売所経由・・・企業に対して取引を行う。

[/box]

具体的にコインチェック、ビットフライヤーから取引所/販売所経由でそれぞれの購入手順を説明した記事をご覧ください。

[box class=”white_box” title=”コインチェックからの購入手順”][kanren postid=”2229″][/box]

[box class=”white_box” title=”ビットフライヤーからの購入手順”][kanren postid=”2344″][/box]

 

初心者は取引所で購入がおすすめ販売所はスプレッドが大きく手数料が非常に高い。

スプレッドとは、売り値と買値の差異のことです。

 

仮想通貨(ビットコイン:BTC) 保管方法

 

 

ウォレット

取引所の口座に仮想通貨を保管できることはできます。しかし、取引所がハッキングに合うケースは過去にもあります。

そこで、ハード的なウォレットに仮想通貨を保管することで、ハッキングのリスクは無くなります。

[box class=”white_box” title=”ウォレットに関する記事”][kanren postid=”2636″][/box]

 

運用方法

 

 

最後に運用です。

長期保存がおすすめ

運用として最も安全なのは、積立の長期保管型がおすすめ。なぜならば、短期的には相場が増減して激しい場合でも10年、20年の長期でみると、右肩あがりの傾斜になっているケースが多い。(殆どのケースはそうです!)

積立購入の場合ドルコスト平均法の効果を生かして、ハイリターンも期待できます。

初心者であれば、積立投資が一番のおすすめ。

時間(期間)を見方につけて、確実な利益を得ましょう。

 

仮想通貨を始める心構え 5点(リスクと解決策)

仮想通貨の始め方をステップごとに解説してきました。

ここからは始める前の仮想通貨の心構えとそのアドバイスになります。

ここは非常に大事で、実際に取引をしたときの、失敗するリスクを抑えるために、合わせて読んでください。

 

初心者は取引所で購入がオススメ

👉 販売所の購入はスプレッドが大きいため、初心者は取引所からの購入がオススメ

例えば、スプレットが10%だとしたら、10万円で買った仮想通貨を、即売りしたとしても相場に関係なく1万円の手数料が発生して9万円に目減りしてしまいます。

売り/買いのレートが同じ条件であっても、スプレッドだけで、1万円も目減りする結果になります。

そのため、最初は取引所で購入しましょう。

[aside type=”normal”]スプレッド”とは、販売所でBTCを売買するときに発生する手数料(買値と売値の差分)[/aside]

 

販売所と取引所 違い

  • 販売所:取引所(例:コインチェックなど)と仮想通貨の売買をします。
  • 取引所:ユーザ同士が仮想通貨の売買をします。

 仮想通貨を売りたい人と買いたい人が、上手く結びつくことが必要となる。

 

相場の変動が大きい

👉まだ、安定した通貨ではないため、短期的には大きく振れるため、損が発生するリスク(危険性)があります。

仮想通貨投資は生活資金でしないことをおすすめします。特に初心者は余剰資金で始めましょう。

 

資産の盗難・ハッキングリスク

👉複数の取引所に預けることで、ハッキングリスクの分散をする。

また、取引所のサーバがダウン、或いはシステムトラブル時のリスク回避にも有効である。

 

レバレッジ取引で大きく稼ごうとしない

👉初心者はレバレッジ取引で、大きなリスクを追わないこと、ドルコスト平均法を活用して長期保有の積立型で行うこと、これはローリスク、ハイリターンである。

[aside type=”レバレッジ取引”]

レバレッジ取引とは、小さな力で大きなものを動かすテコの原理を表現したもので、預け入れ金額以上の金額で取引ができる方法。

例えば、10万円預け入れ、レバレッジを2倍の取引にすると、20万円の仮想通貨取引ができる。

しかし、多くの利益を得ることもできるが、大きな損失にもなる。

[/aside]

[aside type=”ドルコスト平均法”]

ドルコスト平均法とは、一定額を一定のタイミングで購入し続けることで、価格変動のリスクを回避できます。

例えば、毎月1万円のビットコインを購入、ビットコインの相場変動によって、安い時には多くのBTCを購入し、高い時には少ないBTCを購入することで、徐々に購入するビットコイン単価が安くなる。

[/aside]

詐欺が増えているので注意

👉 仮想通貨投資には、詐欺まがいの勧誘が非常に多い。上手い話には十分注意しましょう。初心者はまず、取引所でビットコインを積立て、長期保有することから考えよう。

その間に経験値をあげて、アルトコイン、販売所取引へのステップが良いと思います。

コメント

  1. Indunny より:

    5 mg trigger in March, which both resulted in BFN priligy uk Waldo, USA 2022 06 16 16 31 22

タイトルとURLをコピーしました